(SEO対策の基礎知識と重要性)
自分のブログができたら創意工夫しながら、あなたが読者に伝えたい事をわかりやすく作成していきましょう。
ブログが検索エンジンに認識されやすいようにするには、まめな記事作成・更新が不可欠なのですが、それだけでは不十分です。
では、どのようなことをすれば良いのか?
それはSEO対策です。
「ちょっと難しくなってきたな!」と感じたあなた。
心配はいりません。
私も上級者と呼べるような知識は持っていません。
未だ日々勉強中の毎日です。
諦めずに、様々な手法を探り、有効な手段があるのであれば行動に移すことが大切なのです。
ですから、初心者のあなたも私と一緒に勉強していきましょう!
SEO対策の重要性
アフィリエイトで稼ぐには、販売力の強い媒体を持つことが重要です。
私がこの講座でお伝えしている、ポイントサイトアフィリエイトの場合も同様で、メインとして稼いでいる「げん玉」がとても稼ぎやすいポイントサイトであることを読者に伝え、伝えるために多くの人をブログへ誘導しなくてはいけません。
ですから、アフィリエイトで稼げるか否かはSEO対策がしっかりできているかで、大きく左右されるのです。
なぜ、SEO対策がそれほど重要なのか?
・ネットユーザーの80%が検索エンジンを常用している
恐らく、この講座をご覧になっているあなたも、YahooかGoogieの検索エンジンを利用して情報収集したりしていると思います。
ですから、このような検索エンジンのアクセスを獲得することは非常に重要なのです。
・ネットユーザーの70%は検索結果の2ページ目までしか見ない
あなたはどうですか?「言われてみればそうだ!」と言う人が殆どだと思います。
ですから、検索エンジンで上位表示されることは、とても大切なのです。
・長期的に安定した集客ができる
検索エンジンで上位表示されるには、様々な手法があります。もちろん中には有料の手法も沢山あるのですが、なぜお金を掛けてまで、検索エンジンの上位表示をさせたいかと言うと、検索エンジンに掲載期間はありませんので、一時的或いは継続的にお金を掛けてでも、検索エンジンに上位表示させることで、長期的に安定した集客が見込めるのです。安定した集客は、安定した売上に連動してきます。ですから、費用対効果を考慮しても検索エンジンの上位表示を選択するのです。
・インターネット上でのブランドが形成できる
多くのネットユーザーは、検索エンジンで上位表示されるサイトに好感を持ちます。それは、上位表示されることによって他のユーザーも多く閲覧し、利用していることが自ずとわかるからです。
あなたがサイトを作成したのなら、ネット上でのブランド形成は、とても大切なのです。
どうでしょうか?SEO対策がサイトの人気や売上などを大きく左右し、ネットビジネスを行う上で欠かせないものであることがおわかり頂けたと思います。
SEO対策には様々な裏技的なものも存在します。
しかし、ヘタをすればペナルティーが課せられ、順位を落とされてしまったりします。
ですから、有効なSEO対策とは正攻法のものだけであると念頭に置いて下さい。
正攻法で有効なSEO対策とは
・キーワードの選定
・見出しタグへの適切な配置
・ソーシャルサービスで広がる仕組み作り
などなど、簡単なものから上級者向けの難しいものまで色々あります。
次回以降は、初心者でもわかりやすい具体的なSEO対策をお伝えしたいと思います。
その前に、ザックリ↓のサイトでSEOの勉強をしてみて下さい。
SEO対策 Su-Jine
SEOで無料アクセスアップ
私と一緒に有効なSEO対策をして、ブログアフィリエイトを極めましょう!
NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)』
(初心者でもできるブログのSEO対策)
最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)』
(初心者でもできるブログのSEO対策)
- 関連記事
-
- 稼げるブログアフィリエイト講座(アクセス解析ツール篇) (2013/02/27)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(記事作成の上達法) (2013/02/23)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(ソーシャルメディアとの連動) (2013/02/20)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2) (2013/02/19)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇1) (2013/02/18)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(ブログ作成篇2) (2013/02/17)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(ブログ作成篇1) (2013/02/16)
- 稼げるブログアフィリエイト講座(はじめに) (2013/02/16)