フリーマーケットは一般的に公園などの広場に集まり、自分の使っていた古物を売買する市場ですが、
自宅にいながら誰でも簡単にできるフリーマーケットを皆さんはご存知でしょうか?
それは、最近テレビやネットメディアで話題になっているcoconala(ココナラ)

coconala(ココナラ)

しかし、フリーマーケットに並ぶ商品は一般的なものとはちょっと違います。
先ず「物」ではないのです。
商品は出品している人が得意な「経験・知識・スキル」などです。
coconala(ココナラ)

そして会員の方々はどんな情報でも全てワンコイン(500円)で色々な分野の情報を購入することができる、WEB上の情報系フリーマーケットなのです。
実際にどんな商品が並ぶかと言うと
・似顔絵、アイコン
・占い、鑑定
・恋愛、結婚、子育て
・WEB、IT
・ビジネス、スキルアップ
などのジャンルに分かれて出品されています。

出品者は会員の方が500円で購入した分の30%を運営会社へ手数料として支払うかたちになります。
残りは出品者の収入になります。
最近、同じようなサービスを提供する会社が他にも出てきているようですが、coconala(ココナラ)

テレビなどのメディアにも取上げられていますから、安心して利用できると思います。
自分の知っている情報を出品するのは無料ですから、少なくともリスクはないので、皆さんも試してみては如何でしょうか。
また、ネットで稼ぐための情報も500円で、しかもピンポイントで欲しい情報が収集できます。
出品者としてだけでなく、情報収集先として安価に仕入れられるので、そちらでも利用する価値はありそうです。
coconala(ココナラ)

SEO対策からロゴ作成まで全部500円で出来るcoconala(ココナラ)


気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

- 関連記事
-
- アンケートモニターで稼ぐならおすすめのサイトは2つ|毎月5万円稼ぐ方法 (2019/08/28)
- ネット宅配買取サービスを比較 (2013/07/31)
- 在宅ワーク詐欺の手口とは? (2013/07/04)
- クラウドワークスが稼ぎやすいのはなぜ? (2013/06/13)
- テープ起こし・テープライターは驚きの高時給 (2013/05/17)
- 在宅ワーク・データ入力の求人募集DMは要注意 (2013/04/14)
- 自分の好きなことでお金を稼ぐ方法! (2013/04/01)
- 在宅ワークを徹底比較!本気で稼げる仕事はどれ? (2013/03/30)
- 在宅でも稼げるフリーマーケットとは? (2013/03/29)
- 在宅ワークの平均年収って知ってますか? (2013/03/14)