fc2ブログ

「★稼げるブログアフィリエイト講座 」カテゴリ記事一覧


稼げるブログアフィリエイト講座(アクセス解析ツール篇)

☆稼げるブログアフィリエイト講座(アクセス解析ツール篇)
(アクセス解析はアフィリエイトの稼ぎに直結する)


自分のサイトの状態を知る上で、アクセス解析は欠かせません。

一口にアクセス解析と言っても、無料のものから有料でしかも高額なものまで色々あります。



しかし、初心者の方々であれば無料のもので十分ですし、無料のアクセス解析ツールでも十分なサイトの分析と対策は可能です。




では、アクセス解析ツールを活用することで、どのようなことが解るのでしょう?



アクセス解析ツールで解る事


1、PV(プレビュー)数
  ページを見てもらった回数です。一人のユーザーが複数回見ても全てカウントされます。

2、UU(ユニークユーザー)数
  ページを見てくれた人数です。サイトへ何人訪問したかが解ります。

3、検索キーワード
  どのようなキーワードでサイトを訪れたのか解ります。

4、新規ユーザー数
  サイトへの新規訪問者の数が解ります。

5、リピータ数
  同一ユーザーの訪問回数やリピータ率が解ります。

6、訪問者がどこから閲覧しているか
  検索エンジンから訪問したのか、他のサイトから訪問したのかなどが解ります。

7、サイト滞在時間
  自分のサイトへユーザーが滞在している平均時間が解ります。

8、多く訪問されているページ
  訪問が多い順にページのランキングが解ります。

9、離脱の多いページ
  離脱の多いページのランキングが解ります。

10、PC、携帯、スマホからのサイト訪問数
  それぞれの訪問率をグラフなどで見ることができます。


などなどが解るのです。




勿論、アクセス解析ツールを設置して、毎日データを眺めているだけでは何も変わりません。

データを分析して、サイトの修正や今後の記事作成に役立てていかなくてはなりません。





アクセス解析ツールを設置する理由


・サイトの状態を把握する為

・改善点を発見し、見直し修正する為

・購買者のニーズ、読者のニーズとマッチングを図る為



大まかに理由を挙げれば、この3つが重要でしょう。



先ずは、アクセス解析ツールの設置で解る、自分のサイトの状態を把握することです。

アクセス解析ツールアクセス数をアップすることを目的として設置しますから、自分と同じカテゴリの人気サイトなどを確認しながら、パッと見でもかまわないので、何が違うのかを自分なりに考えてみることも大切です。



では、実際にデータを見て分析してみましょう。


分析の仕方は、色々ありますが、オーソドックスなものとして、ページ別アクセス数や月間アクセス数を確認してみて下さい。


例えば、

ある記事だけにアクセスが集中しているのであれば、その理由を探る必要があります。


その記事内容が魅力的なのか?

記事内のキーワードが旬のものなのか?


などです。





また、サイト全体の月間アクセス数が上がらない(またはもっと上げたい)場合には


書いている記事に対する需要が乏しい

SEO対策ができていない



などが挙げられます。




ブログアフィリエイト最も重要なデータと言えるのが、検索キーワードです。

検索キーワードも月間・週間でデータを見ることができます。


何が重要なのかと言うと


狙ったキーワードで検索されているか?


という事です。



狙ったキーワードで検索されている場合は、あなたの作成しているサイトの方向性は間違っていないと言えるでしょう。


逆に、狙ったキーワードで検索されていない場合は、修正する必要があります。


どのように修正するかと言うと、ユーザーの状況に合わせるという事です。

つまり、あなたが狙っていなかったキーワード(データで解ったキーワード)を記事作成時に盛り込めば、更にサクセス数がアップする可能性が高いと言うことなのです。





コレが原因だと思ったら、すぐに対処することです。

そして、またアクセス解析ツールのデータを分析してみるのです。



アクセス数が急に伸びたり、急に減ったりすることにも、必ず原因があります。

それが自分の想定内のことだったのか、それとも想定外のことだったのかも重要です。



このようにブログアフィリエイトで稼ぐためにには、自分のサイトの状況を逐一把握しておくことが大切なのです。


把握していれば、対策方法は必ず見つかるはずです。





おすすめの無料アクセス解析ツール


FC2アクセス解析

i2i

忍者アクセス解析

グーグルアナリティクス







最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!







ご購読ありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。



稼げるブログアフィリエイト講座(記事作成の上達法)

☆稼げるブログアフィリエイト講座(記事作成の上達法)
(稼ぎながら記事作成を上達させる方法)

この講座で、何度かお伝えしているとおり、ブログアフィリエイトをするには小まめな記事更新がとても大切です。

しかし、ブログ初心者の方々、或いはブログアフィリエイト初心者の方々が挫折してしまう原因の一つとして、定期的な記事作成に行き詰ってしまうことが挙げられます。



文章作成やパソコンのタイピングが苦手な人は、日々の記事作成に時間をとられ、結果的にネットビジネスで稼ぐのが大変に思えてしまうのです。





私も最初はそうでした。。



文章作成能力も低く(今でもそうですが、、)タイピングもあまり早くありませんでした。





でも、結局は「慣れ!」なのです。



慣れてしまえば、簡単な記事なら1記事5分で作成できます。

ですから、毎日記事更新することは、ブログアフィリエイトをする上で重要な作業であっても、大変な作業ではなくなるのです。





そんな記事作成、タイピングが苦手な方々が稼ぎながらスムーズに記事作成できるようになる練習方法があります!




それは「口コミライター」「ブログライター」です。




口コミライター、ブログライターのメリット!


1、簡単に報酬が発生する。

スムーズに記事作成できるようになるために練習がてら、口コミライター、ブログライターの仕事をするだけで、簡単に報酬が発生するのです。

報酬単価は1記事50円~150円円程度のものが多いです。

1記事500円以上の高額報酬もありますが、この場合、結構本格的な記事作成が必要ですし、登録して仕事を開始するまでに面倒な手続きなどが発生します。

あくまでスムーズな記事作成のために練習が目的なので、簡単に作業開始できる案件がおすすめです。



2、練習しながら更新頻度が高いブログが出来上がる

これはブログライターに限ったメリットですが、ブログライターの場合は自分のブログで商品の紹介をして報酬を得る仕組みですから、案件を消化すればするほど、自ずと記事更新の頻度は高くなります。

但し、私が一押ししているポイントサイトアフィリエイトや、その他、物販、情報商材アフィリエイトで後々はネットビジネスを展開したいと言う人は、ブログライター専用のブログを作成したほうが良いでしょう。

一つのブログで、あれもこれも記事を載せてしまうと、コンセプトが定まらず何のブログなのかわからなくなってしまいます。



3、記事作成のスピードが上がる

口コミライターなどでは、50円の記事作成なら400文字~500文字程度のものが多いです。1記事の作成時間は慣れれば10分~15分程度でできます。
また、テーマに沿って記事作成をしたり、指定されたキーワードを入れて記事作成するので、タイピングばかりでなく、文章作成能力が上達します。
テーマに関する情報収集をするために、ネットで類似の口コミなどを検索したりすることも多くなると思いますので、知識も蓄積されていきます。

ですから、1ヶ月くらい続けていると、かなり記事作成のスピードは上がっているはずです。
先ずは、400文字~500文字程度の記事作成なら15分以内で完成させることを目標に頑張ってみて下さい。



4、リライトのスキルが身につく

基本的に、依頼案件と関係する情報(会社のHPや、類似の口コミ記事など)を見ながら、リライトしてきます。

リライトとは、記事を同じ内容で文章を変えることです。
リライトすることで、オリジナルの文章となりますし、著作権の侵害にならないので効率良く文章を記述することが可能になるのです。

リライトのスキルはアフィリエイト全般でとても大切なスキルですので、是非、身につけて下さい。




以上が、口コミライター、ブログライターのメリットです!


では、どこに登録すれば口コミライター、ブログライターができるのか?



私の一押しは「クラウド」です!



このサイトでは「げん玉」の稼ぎ方や、「げん玉」を最終的な収益発生の場所として展開するポイントサイトアフィリエイトの稼ぎ方をご紹介しています。

「クラウド」「げん玉」へ登録している人なら、誰でも簡単にすぐにはじめられるのです。

基本的には口コミレビューの投稿で報酬が発生するサービスなのですが、その他にもデータ入力作業やWEBサイトのチェック作業などもあります。


依頼案件はかなり豊富で、報酬も他のサイトに比べ高額です!



「げん玉」へ登録するだけで、他の面倒な登録作業が必要ないのは魅力的ですね!!



「クラウド」の詳細・はじめ方はこちら↓
『☆簡単な記事作成で高額報酬GET!!』をご覧下さい!



ブログライターをはじめてみたい方は↓
『口コミライター、ブログライターで高報酬!』をご覧下さい!


あなたもブログアフィリエイターとして必要なスキルを稼ぎながら身につけて下さい!



NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(アクセス解析ツール篇)』
(アクセス解析はアフィリエイトの稼ぎに直結する)





最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!







ご購読ありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。






NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(アクセス解析ツール篇)』
(アクセス解析はアフィリエイトの稼ぎに直結する)

稼げるブログアフィリエイト講座(ソーシャルメディアとの連動)

☆稼げるブログアフィリエイト講座(ソーシャルメディアとの連動)
(Twitterを活用して広げる仕組み作り)


ソーシャルメディアを利用したマーケティングは、多くの企業やビジネスを展開する個人に至るまで広く注目を集めています。


今回の講座は内容的には、前回講座に続いてブログアフィリエイトSEO対策と言っていいと思いますが、ソーシャルメディアの中でもTwitter(ツイッター)を利用した連動方法をご紹介していきます。



ソーシャルメディアと言えばTwitter(ツイッター)の他に代表的なものとしてFacebook(フェイスブック)などがありますが、Facebook(フェイスブック)の場合、リアルな関係ではない場合の友達作りや、ファンページの作成など、少し手間がかかる部分があるので、簡単に複数のアカウントを持つことができ、フォロワーも増加させやすい、Twitter(ツイッター)の方がが効果的で、初心者向きでもあると言えます。



では、具体的にTwitter(ツイッター)ブログとどのように連動させていくかと言うと。





Twitter(ツイッター)の効果的な活用方法


1、ブログ作成
この講座を最初から受講している方は、既にブログは作成済みだと思います。まだの方は私がおすすめしているFC2ブログで、自分のブログ作成を行って下さい。

『稼げるブログアフィリエイト講座(ブログ作成篇1)』
『稼げるブログアフィリエイト講座(ブログ作成篇2)』
を確認して頂き、魅力的な記事作りをしましょう。

また、ソーシャルメディアと連動の第一歩とも言える、ブログへのソーシャルボタンの設置も忘れずに行って下さい。



2、Twitter(ツイッター)の登録
既に多くの方々が、Twitter(ツイッター)アカウントをお持ちだと思いますが、ブログを宣伝する為の専用Twitter(ツイッター)アカウントを作成したほうが良いでしょう。

Twitter(ツイッター)の登録方法はこちら⇒『Twitter(ツイッター)の登録方法!』




3、Twitter(ツイッター)でブログ記事の魅力をつぶやく
ブログを広くWEB上でアピールしていく為に、Twitter(ツイッター)で記事内容をつぶやいていきます。
自分の言葉で、フォロワーが魅力に感じる文章を考えましょう。

文章は簡潔にわかりやすく、そして誘導したいブログ・記事URLの添付も忘れずに。



と、これだけです!



内容は簡単なのですが、当然、Twitter(ツイッター)のフォロワー数がある程度の数にならなくては、宣伝効果はありませんし、多くのフォロワーをブログへ誘導することも難しくなります。

ですから、いくつかの条件をクリアできるようになる必要があります。




Twitter(ツイッター)の効果を有効にするための条件


・Twitter(ツイッター)のフォロワー1万人以上に増やす
 (1万人以上のフォロワーになると、アフィリエイトでコンスタントに成果を出せます)

・Twitter(ツイッター)のアカウントを複数作成
 (効果を効率的に乗数倍していくことと、アカウント凍結のリスクを回避します)

・Twitter(ツイッター)の便利ツールで投稿・フォローなど自動でできるようにする
 (仕組みを作ってしまったら、手間を省き自動でTwitterが働くようにすることはす可決です)


最低、この条件は早めにクリアできるように努力しましょう。


いきなりフォロワー1万人以上と言っても、当然無理です。
先ずは、2000人以上にすることを目標にします。やり方次第では1週間くらいで2000人のフォロワーは簡単に作れます。
フォロワーが2000人以上になった頃から、Twitter(ツイッター)の影響でブログアクセス数が増加し、アフィリエイトも成果が出てきます。

このブログのように、ポイントサイトアフィリエイト「げん玉」をメインに紹介している場合には、ダウンライン(友達紹介)が増えてくるのです。

早ければ3ヶ月程度で1万人のフォロワーを持つことができます。

1万人以上のフォロワーを持つとTwitter(ツイッター)では、コンスタントに成果が見込めます!



私はTwitter(ツイッター)アカウントを20個以上所有しています。
このブログ以外の他のアフィリエイトで連動させているものもありますが、数が多いほど、やはり効果は期待できます。

また、Twitter(ツイッター)運営元の監視が厳しくなってきているので、過度なフォローなどを行うとアカウント凍結されることがあります。ルールは守って利用することが前提ですが、万一アカウント凍結されてしまった場合には、解除されるまでTwitter(ツイッター)が使えなくなってしまいます。

ですから、複数のアカウントを所有することで、ブログとの連動が途切れてしまうことを回避する必要があるのです。



以上、この条件をクリアする為に、下記リンク先を参考にして下さい!

『Twitter(ツイッター)でフォロワーを増やす方法!』
フォロワーの増やし方と、自動つぶやき、自動フォローなどの便利ツールも紹介しています。


『Twitter(ツイッター)アカウントの凍結解除方法!』
結構簡単な作業で凍結解除できます。


『Twitter(ツイッター)便利ツール一覧!』
全部で24個の無料便利ツールを紹介しています。



ブログアフィリエイトを運営していく中で、ブログは会社そのもののような存在です。

そしてTwitter(ツイッター)は会社を宣伝し、利益を出していく為の広報部長であり営業部長の役割を果たすのです。


ですから、あなたが良い広報部長営業部長を育てれば、自ずと利益は増していくのです!



NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(記事作成の上達法)』
(稼ぎながら記事作成を上達させる方法)





最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!







ご購読ありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。






NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(記事作成の上達法)』
(稼ぎながら記事作成を上達させる方法)

稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)

☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)
(初心者でもできるブログのSEO対策)


前回記事でもお伝えしたとおり、ブログの場合まめに記事更新することが、検索エンジンに認識されやすくする大前提の手法となります。


また、記事更新の少ないブログはリピーターとなる読者も呼び込めません。


記事更新が数ヶ月前のままだったら、ブログ運営者がほったらかしにしていると思いますよね。


ですから、どんな些細なことでも、できるだけ最新情報をまめに更新することが大切なのです。



そして、先ずはブログ、或いはネットビジネス初心者の方々でもできる、SEO対策をいくつかご紹介します。




初心者でもできるブログのSEO対策


1、狙うジャンルとキーワードを決める

例えば、私のようなサイトで言えば、ジャンルはネットビジネス在宅ビジネスと言ったジャンルになります。そしてアフィリエイトポイントサイトなどをメインとして、「ネットビジネスの稼ぎ方」「在宅ビジネスの稼ぎ方」「不労所得の稼ぎ方」などのワードで上位を目指しています。

おそらく「在宅ビジネスの稼ぎ方」ではかなり上位にこのブログが表示されると思います。

どういうことかと言うと、狙うジャンルとキーワードを決めたら、最重要キーワードをタイトルに、その他のキーワードをブログ内に5個ぐらい入れることを心がけて下さい。キーワードはなるべく目立つ位置に置くか、キーワードを適度に繰り返す事により強調することも出来ます。

キーワードの選択は検索数が多いわりに、ライバルが少ないものを選べればベストです。

そう簡単に見つけられるものではありませんが、便利なキーワードツールを利用して、研究してみるのが良いでしょう。

おすすめ便利ツールFerret+(フェレットプラス)





2、メタタグを入れる

メタタグ(meta)とは、ページの情報を定義するタグです。

私がおすすめするFC2ブログでは、「ブログ管理画面」「テンプレートの設定」でタグの挿入ができるようになっています。

メタタグの中で、SEOに有効とされるものは「description」「keywords」です。

「description」・・サイトの紹介文を検索ユーザーやクローラー(ロボット)に伝えるメタタグです。
「keywords」・・・重要なキーワードをクローラー(ロボット)に伝えるメタタグです。

挿入方法は「テンプレートの設定」画面で

meta name="keywords" content="キーワード"
meta name="description" content="サイトの説明"

をtitleページのタイトル名titleの前後のどちらかに入れて下さい。

FC2ブログを利用している前提で紹介していますので、詳しくは

『テンプレートの設定マニュアル』をご覧下さい。





3、ストロングタグを使う

キーワードや強調したい文章など、ストロングタグを使うことによって文字を大きくし、SEO対策にも効果を発揮します。





4、外部リンク(被リンク)を増やす

外部リンク(被リンク)とは他サイトからリンクを張ってもらう作業です。

これは相互リンクの申込みや、他のブログへコメント周りすることで外部リンク(被リンク)を増やすことができます。
また、ブログランキングに参加することなどでも、相互リンクしやすくなったり、コメントしやすくなったりしますので、積極的に参加しましょう。

SEO対策の中で、昔からある手法ではありますが、今でもその効果は大きいです。







5、ツイッター、フェイスブックなどソーシャルサービスを利用する

ツイッターのフォロワーやフェイスブックの友達がブログを閲覧してくれるようになれば、作成した記事の広がりがとても早くなります。

また、外部リンク(被リンク)を増やす為の、キッカケにもなります。

ブログへはツイッター、フェイスブックなどのソーシャルボタンを必ず設置しましょう。

FC2ブログでは、「ブログの管理画面」から簡単にボタンの設置ができます。


FC2ブログ以外のブログの方は↓
ツイッターボタン作成画面

フェイスブックボタン作成画面





6、Google検索エンジンへ登録

ネット上では「検索エンジン1000個へ登録」などの有料サービスなどがありますが、小さすぎる検索エンジンへ登録しても、あまり意味がありません。

GoogleYahooの検索エンジンが共通となっているので、Google検索エンジンへ登録すれば、ほぼ全検索エンジンへ登録されます。

もう一つ、bing検索エンジンも登録しておいたほうが良いでしょう。

この2つに登録すれば大丈夫です。


Google検索エンジン登録

bing検索エンジン登録





以上、初心者でもできるブログのSEO対策を紹介しました。

もしわからない単語などあれば、ググって調べてみて下さい。

また、何か良いSEOの簡単な手法が発見できるかもしれません!


「できることは何でもやる!」「常に向上心をもつ!」この考え方がネットビジネスでは大切です。


そして徐々に徐々に、あなたのブログ集客力販売力がついてくるのです!!


NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(ソーシャルメディアとの連動)』
(Twitterを活用して広げる仕組み作り)







最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!







ご購読ありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。







NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(ソーシャルメディアとの連動)』
(Twitterを活用して広げる仕組み作り)

稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇1)

☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇1)
(SEO対策の基礎知識と重要性)


自分のブログができたら創意工夫しながら、あなたが読者に伝えたい事をわかりやすく作成していきましょう。


ブログ検索エンジンに認識されやすいようにするには、まめな記事作成・更新が不可欠なのですが、それだけでは不十分です。



では、どのようなことをすれば良いのか?


それはSEO対策です。



「ちょっと難しくなってきたな!」と感じたあなた。



心配はいりません。



私も上級者と呼べるような知識は持っていません。

未だ日々勉強中の毎日です。



諦めずに、様々な手法を探り、有効な手段があるのであれば行動に移すことが大切なのです。



ですから、初心者のあなたも私と一緒に勉強していきましょう!







SEO対策の重要性

アフィリエイトで稼ぐには、販売力の強い媒体を持つことが重要です。
私がこの講座でお伝えしている、ポイントサイトアフィリエイトの場合も同様で、メインとして稼いでいる「げん玉」がとても稼ぎやすいポイントサイトであることを読者に伝え、伝えるために多くの人をブログへ誘導しなくてはいけません。

ですから、アフィリエイトで稼げるか否かはSEO対策がしっかりできているかで、大きく左右されるのです。





なぜ、SEO対策がそれほど重要なのか?


・ネットユーザーの80%が検索エンジンを常用している
恐らく、この講座をご覧になっているあなたも、YahooかGoogieの検索エンジンを利用して情報収集したりしていると思います。
ですから、このような検索エンジンのアクセスを獲得することは非常に重要なのです。


・ネットユーザーの70%は検索結果の2ページ目までしか見ない
あなたはどうですか?「言われてみればそうだ!」と言う人が殆どだと思います。
ですから、検索エンジンで上位表示されることは、とても大切なのです。


・長期的に安定した集客ができる
検索エンジンで上位表示されるには、様々な手法があります。もちろん中には有料の手法も沢山あるのですが、なぜお金を掛けてまで、検索エンジンの上位表示をさせたいかと言うと、検索エンジンに掲載期間はありませんので、一時的或いは継続的にお金を掛けてでも、検索エンジンに上位表示させることで、長期的に安定した集客が見込めるのです。安定した集客は、安定した売上に連動してきます。ですから、費用対効果を考慮しても検索エンジンの上位表示を選択するのです。


・インターネット上でのブランドが形成できる
多くのネットユーザーは、検索エンジンで上位表示されるサイトに好感を持ちます。それは、上位表示されることによって他のユーザーも多く閲覧し、利用していることが自ずとわかるからです。
あなたがサイトを作成したのなら、ネット上でのブランド形成は、とても大切なのです。




どうでしょうか?SEO対策がサイトの人気や売上などを大きく左右し、ネットビジネスを行う上で欠かせないものであることがおわかり頂けたと思います。




SEO対策には様々な裏技的なものも存在します。

しかし、ヘタをすればペナルティーが課せられ、順位を落とされてしまったりします。
ですから、有効なSEO対策とは正攻法のものだけであると念頭に置いて下さい。



正攻法で有効なSEO対策とは

・キーワードの選定

・見出しタグへの適切な配置

・ソーシャルサービスで広がる仕組み作り



などなど、簡単なものから上級者向けの難しいものまで色々あります。



次回以降は、初心者でもわかりやすい具体的なSEO対策をお伝えしたいと思います。


その前に、ザックリ↓のサイトでSEOの勉強をしてみて下さい。

SEO対策 Su-Jine

SEOで無料アクセスアップ


私と一緒に有効なSEO対策をして、ブログアフィリエイトを極めましょう!


NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)』
(初心者でもできるブログのSEO対策)







最強ポイントサイト「げん玉」の登録はこちらから↓
ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!







ご購読ありがとうございます。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。






NEXT >『☆稼げるブログアフィリエイト講座(SEO対策篇2)』
(初心者でもできるブログのSEO対策)